交流活動

 ・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・

主に外国出身の方との交流を目的としたイベントを企画ししています。

*交流パーティー … 受講者も会員もとても楽しみにしています。

*スポーツ大会 … 卓球、バトミントン、運動会のような競技などワイワイと。

  そのほか、餅つき大会、ハイキングなど。

 ・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・

スポーツ大会  2023年11月

 昨年に引き続き、今年もスポーツ大会が “子どもと福祉の未来館”の体育館で開催されました。会員と日本語教室の受講者だけでなく、その家族や友人なども含めて59名が参加しました。

 始めに準備運動としてラジオ体操を行い、その後は玉入れや風船釣りなどのゲーム、卓球、バドミントンの3エリアに分かれ、それぞれ好きな種目に参加して汗を流しました。どの種目でも、素晴らしいプレーや懸命に取り組む姿に歓声や拍手が送られ、賑やかで温かい雰囲気の中で競技が進められました。

   最後は“かっぽれ”の師範の方々3名が、粋で楽しい踊りを披露してくださいました。その後は輪になって全員で「炭坑節」を踊り、盛会のうちに終了しました。

台湾のお寺見学と大久保街歩き  2023年1月

 台湾出身の会員の案内で大久保にあるお寺「東京媽祖廟」を見学しました。媽祖は道教の海洋を守る女神とのこと。先ず入り口でお線香をあげ、それぞれに道路向かいの神様に住所氏名を告げて健康などの願い事をしました。

 2階から4階までたくさんの神様が祀られていました。神様のことやお参りの仕方などの説明を興味深く聞き、供え物をしてTIFの発展を願いました。最後に、おみくじを引く運をいただきました。おみくじはTIFにとって大変良い運勢でした。

 その後は流れ解散として、それぞれ大久保の街で食事をし、街歩きを楽しみました。日曜日ということもあり、街は大変な賑わいでした。

スポーツ大会  2022年11月

 スポーツの秋となり、3年ぶりにスポーツ大会が"子どもと福祉の未来館 体育館”で開催されました。コロナ禍で会員や受講者が交流する機会を設けることができない状況が長く続きました。感染対策をしっかりしながら、本当に久しぶりに交流会を行うことができました。

 初めにラジオ体操とゲーム感覚の体操で準備運動をしました。本番は玉入れやボール送りなどのゲームのほか、卓球とバドミントンを約1時間。最後は全員輪になって盆踊り。子どもも大人も大いに楽しみました。

オンライン納涼懇親会  2021年8月

 コロナ禍で活動が制限され、楽しみにしていた人が多い交流パーティーやスポーツ大会ができず、交流がままならない状況が続いています。

 夏の終わりにオンラインで懇親会を行いました。新規に入会された方や遠方の方も参加されて、なかなかお目にかかる機会のなかった方々のお顔も見られました。「はじめまして」「お元気そうで~」「久しぶりですね~」と皆さん笑顔で楽しく、予定していた1時間半があっという間に過ぎました。

☆交流パーティー  2019年12月

 皆さんが楽しみにしている

      交流パーティー!!

 日本語教室の受講者やスタッフばかりでなく、会員や受講者とその家族や友達、元受講者など今年も大勢参加されました。お子さんたちの参加も多く大変賑やかなパーティーになりました。 

手作りの各国料理などに舌鼓を打ちながら歓談。舞台では踊りや歌、楽器演奏などが次々と披露されました。いつものことですが皆さんの多才さに驚かされます。 

 後半は恒例のビンゴゲームと椅子取りゲームに大興奮! 例年通り「みんなで歌おう」でプログラムは終了し、TIF最大のイベント゛交流パーティー“は幕を閉じました。

スポーツ大会   2019年9月

 TIFでは初めてとなるスポーツ大会が行われました。

 ラジオ体操に続いて全身を使ったじゃんけんゲームで体をほぐした後、卓球とバトミントンを行いました。卓球は2台、バトミントンはコースを半分に分けて2組ずつ、交替で汗を流しました。どちらもプレーしたい人は途切れることなく、楽しい企画となりました。

 後半に入って、スプーンゲーム、二人三脚、借り物競争などもありました。ゲームに参加する人、応援する人、旧交を温めることがメインの人、それぞれの楽しみ方がありました。

 最後にはスリランカの踊りをプロのダンサーの方が披露してくださいました。子どもも大人も、そして若者も楽しめるスポーツ大会は大成功のうちに終了となりました。 

【30周年記念行事】 交流パーティー   2018年12月

 代表の挨拶、乾杯に続き、受講者1名スタッフ1名の司会でパーティーが始まりました。

 たくさんの手作り各国料理は珍しいお料理や楽しみにしているお料理などが並び、美味しいお料理の話題も楽しく。今年は30周年の記念行事にふさわしく、100名を超える参加があり、和やかに、にぎやかに会話が弾み歓談しました。

 受講者やスタッフの出し物は、独唱、踊り、演奏、空手の型、ちびっ子の手遊びなど例年以上にバラエティーに富み、多彩な舞台を楽しみました。恒例の椅子取りゲームとビンゴゲームでは、いつものように大いに盛り上がりました。

【30周年記念行事】 30周年のつどい   2018年9月

 大型台風24号の接近のため開催も危ぶまれましたが、大勢の方々が参加してくださり、時間内はほどんど雨も降りませんでした。

 TIF発足当時のご苦労の多かったお話、初期のころから受講者だった方のお話などがあり、多くの方々がスタッフとして、受講者として関わってこられた30年の歴史を感じました。会場では旧交を温め合う賑やかな声が飛び交い、和やかな雰囲気で大盛況、あっという間の2時間でした。

☆交流パーティー  2017年12月 

恒例の交流パーティー行われ、80人以上の参加があり大盛況でした。

パーティーは受講者とスタッフ、二人の司会で進められました。

代表あいさつの後、お茶やジュースで乾杯し、先ずは食事タイムです。テーブルには持ち寄りのお料理が食べきれないほど並び、お料理に舌鼓を打ち、会話が弾みました。

食事のあとは、珍しい歌や踊り、演奏、寸劇などが披露されました。保育の子供たち中心の手遊びも可愛らしく、寸劇「おおきなかぶ」では中国語と日本語に挑戦でした。

ゲームの時間は皆さんがいつも楽しみにしているビンゴと椅子取り、景品もたくさんあって大いに盛り上がりました。

最後に、会員でありプロの歌手でもある方に歌を聴かせていただき、皆で2曲歌いました。副代表の閉会の言葉で楽しく過ごした3時間半のパーティーは終了しました。

 ☆ 餅つき大会  2017年5月

 啓明荘での餅つき大会は4回目になります。

 武蔵横手駅から杉林の道をハイキング、1時間弱で疲れを感じ始めた頃、啓明荘に着きました。一休みして餅つきが始まり、順番に杵をもって皆で餅つきを楽しみました。つき上がったお餅をちぎって、きなこ、あん、大根おろしで絡めました。

 今回は豚汁ではなく鶏汁を一緒にいただきました。持ち寄りの漬物やお菓子もいただきましたが、なかでもウズベキスタンの方が持って来てくださったブリンチキという春巻きのような手作り料理は大変美味しかったです。

 今年も帰りには杉林の途中にある五常の滝に寄り、森林浴をしながら帰路につきました。

 ☆ 交流パーティー  2017年3月

  テーブルには持ち寄ってくださったお国の手料理や果物などがたくさん並びました。乾杯のあと、例年以上に豪華な食事に舌鼓を打ちつつ、にぎやかに歓談、旧交を温めることもできました。

 食事のあとは、各国の出し物が披露されました。島根県民謡「若松様」の踊り、民族衣装に身を包んだご夫婦によるウズベキスタンの紹介と歌、中国の踊り「北京的金山上」、かわいらしい子供たちのダンス、オカリナとフルートの演奏、ピアノ演奏、日本語とロシア語での劇「おおきなかぶ」、そして民族衣装の披露。芸達者な方が多いことに驚き、その演技を楽しみました。

 後半は恒例のビンゴゲーム、椅子取りゲーム、みんなで歌おう。大いに食べ、舞台を楽しみ、ゲームで熱くなり、とても楽しい1日を過ごしました。

 ☆ ハイキング  2016年5月

 ~野川公園から深大寺~

  東小金井駅を降りて、野川沿いをハイキング。当日は夏日続きの5月にしては比較的涼し

 く、ハイキング日和でした。それでも1時間も歩くと日がさして「暑い!」という言葉が、

 飛び交うようになりました。

  ちょうど歩き疲れたころに深大寺に到着。そばやお団子に目をうばわれながらも、まず

 は神代植物園へ。そして正面に見事なバラを見ながら、お弁当タイム。それぞれバラや温

 室の珍しい花などを鑑賞後、深大寺へ。深大寺に参拝して周辺の散策を楽しみ、帰路につ

 きました。     

 ☆ 交流パーティー  2015年12月

 朝雨が少し降りましたが、心配をよそに受付には次々と参加者が訪れ、100名を越し盛況となりました。

 テーブルにはたくさんのバラエティーに富んだ各国の料理が並び、皆さん嬉しそう。美味しいお料理をおなかいっぱいいただきながら、久しぶりに会う人や仲良しの友達と話が弾みました。

 舞台では、受講者やスタッフによる各国の歌やダンス、オカリナとフルートの演奏、かっぽれなど、こちらもバラエティーに富んだ出し物が披露されました。

 恒例のビンゴゲームと椅子取りゲームはもはやなくてはならないメニューですが、大変な盛り上がりの中、時間が推して多少割愛せざるを得ない場面もありました。最後は皆さんで歌を歌って名残惜しい終了となりました。

 ☆ 餅つき大会  2015年11月

 好評な餅つき大会は3回目となりました。天気予報で雨が心配されましたが、時折お日様ものぞくまずまずのお天気でした。武蔵横手駅から林道を1時間弱のハイキング、多少汗ばんできた頃、会場の”啓明荘”に到着しました。

 ひと休みしていよいよ餅つきです。先ずは蒸し上がったもち米を杵でつぶしてなじませ、2人1組で「いち、に、さん、し」と気持ちを合わせてつきました。つき上がった餅は、皆で餡を包んだ大福餅、大根おろし餅、黄粉餅にしました。子供たちも大活躍!できあがったお餅とトン汁は大変美味しく、歓談しながらおなかいっぱいいただきました。残った大福とゆずをお土産に頂き、帰路に着きました。

 帰りには”五常の滝”にも立ち寄り、楽しい一日になりました。

 ☆ 交流パーティー  2015年3月

 通常12月に行われますが、選挙と重なり3月に開催されました。

 手作りの各国料理がたくさん並び、美味しくいただきながら1時間ほど歓談しました。普段お会いする機会のない懐かしい人にも会うことができて話が弾みます。

 舞台では、様々な楽しいプログラムが続きました。恒例のビンゴゲーム、椅子取りゲームなどでは時間を大幅にオーバーする盛り上がりでした。最後に「花は咲く」「故郷」を全員で歌い、皆さん十分に楽しまれた様子でした。

交流パーティー会場

♪会場正面 お雛様 ♪

料理

手作りの各国料理などたくさんの料理です

司会

司会

乾杯!

乾杯!


食事と歓談

美味しいお料理をいただきながら歓談です

タリーダンス

インドの歓迎の踊り

お皿を使うタリーダンス

独唱「初恋」

独唱「初恋」

珍しい外国語の紹介

パキスタンの言葉と

美しい民族衣装


合唱

合唱「ぼくらのまち」

ようかい体操第一

保育の子供たち

「ようかい体操第一」

オカリナ演奏と合唱

オカリナの演奏と合唱

かっぽれ

桜川流江戸芸かっぽれ道場の皆さん


頭の体操?

ビンゴ

ビンゴの司会 とても上手に進行してくれました

椅子取りゲーム

椅子取りゲーム(子供)

椅子取りゲーム

椅子取りゲーム(女性)


椅子取りゲーム

椅子取りゲーム(男性)

みんなで歌おう

みんなで歌おう!


 年度初め餅つき大会  2014年5月

 当初2月に予定されていましたが大雪のため中止となり、気候の良い5月に設定されました。楽しみにしていたという声も多く聞かれ、受講者、会員とも、家族と一緒に参加された方もあり、参加は29名になりました。

 お天気にも恵まれ、啓明荘までの林道を森林浴を楽しみ、鳥の声を聞きながら40分ほど歩きました。

 到着後、杵と臼で代わる代わるお餅をつき、大根おろし、黄粉、餡の3種類の味で豚汁と一緒にいただきました。自分達でついて皆で作ったお持ちは格別です。受講者も会員も、大人も子供も楽しく充実した交流会となりました。帰途、皆さんの満足そうな表情が印象的でした。 

清々しい空気!

啓明荘到着 しばし休憩

さあ!お餅つき


みんなでお餅作り

あんこに黄粉、大根おろし

おなか一杯いただきました


 

TIF 所沢インターナショナルファミリー